▼脱毛情報:初心者にオススメの家庭用脱毛器


▼脱毛情報:初心者にオススメの家庭用脱毛器ブログ:14年09月06日


昨日は、なかなか寝つかれませんでした。

減量に成功して、
スリムになった自分を想像したらワクワクしますよね?

でも、無意識の中ではちょっと違う動きをするようなんです。

それは、
今まで自分が体験したことない状況を本能的に避けて、
自分が経験している状態を好む…という本能で、
「ホメオスタシス(自己恒常性)」と呼ばれているものなんだそうです。

これはからだの働きにも備わっており、
減量していても最初はなかなか減らないのも、
自分が長い間過ごしてきた体重に戻そうとする
「ホメオスタシス」の本能が働き、
食事の量が減れば食欲を増長して食べさせようとし、
からだもエネルギー消費しにくいからだにして
脂肪を温存しようとします。

これと同じような働きが脳にも作用し、
「減量に成功するぞ!」と思っても
「本当に成功するの?今まで何度やってもダメだったじゃない」とか
「そんな減量やったら体に悪いんじゃないの?」とか、
いろいろな「自分が成功できない理由」を頭の中で考え始めます。

つまり「自分自身で減量を失敗させようとする」のです。

これが本能的に
減量に成功することを恐れ、
元の状態に戻そうとする脳の本能なのです。

これは、
減量成功の経験が少ない人ほど強力に働くもので、
それがいつしか「自分は痩せにくいからだ」だと思ってしまう傾向があります。

これは本人の意識の問題ではなく、
ホメオスタシスという脳の本能の働きなので、
当人がこらえ性がないとか怠惰であるという事ではないのです。

ましてや「痩せられないからだ」だという事でもありません。

人間は生きていく以上はエネルギーを消費しますし、
そのための食物も必要です。
それらのバランスを変えてあげれば、減量は成功します。

しかしそのバランスを変えるためには、
人間の「ホメオスタシス」を克服しないといけないんですね。

――――――以上を持ちまして今日の報告は終了です。




- お勧めサイト情報 -

酵素ドリンクの採点表2014最新版
URL:http://xn--2014-4c4czo5f4jzc3149d0zegpemw5b1teln3cpz0bff6a.com/
酵素ドリンクの採点表2014最新版